★WEB『AV WATCH』の「匠のサウンド百景」
『オーディオ機器として“音楽が楽しめるかどうか”をチェックする3曲』と題して、
D+Mシニアサウンドマネジャーの澤田龍一氏が宮沢明子のCD『心こめて1
With All My Heart1』を紹介してくださいました。
河口湖の小さなホールで宮沢明子のリサイタルを2009年から開催、2012年に
初めて記録のみ(販売なし)の録音が可能になり、どこに(誰に)録音を頼めば
いいのか迷っていたときに、探し当てたのがN&F(エンジニア・福井末憲氏、
プロデューサー・西脇義訓氏)でした。そして翌年の2013年、武蔵野
市民文化会館小ホールでの演奏会の後、「彼らとなら録音する!」と。
ピアニスト、ピアノ・調律師・録音担当、ホール…ご縁と相性のよさとが重なり
耳の肥えた音楽ファンから絶賛されるCDとなりました。
2015年にはイタリア古典曲(チマローザ、スカルラッティ、ガルッピ)を収録した
『With All My Heart 2』を発売、こちらも好評を得ています。
実験録音を経て18年ぶりのCD販売に至るまでのことをいつかお話しできれば…
と思っています。
匠のサウンド百景:http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/takumi100/
*********************************************************************************
最近のコメント