毎日、食べることや着ていくものについてどんな選択をしていますか?
朝食はパンを食べる? それともご飯とお味噌汁という和食にしますか?
今日着ていくのは何色のセーターにしようかしら? 靴は? バッグは?
私たちは瞬間瞬間に何かを選択して生きています。ひとつの選択が未来をよい方向に
導いてくれるなら、判断を間違えないようにしたいものです。
そのためには『自分の心が喜ぶプラスの行動』をしたいものです。
プラスの行動って? その行動をすると心や体が喜び心にプラスのエネルギーが
増えること。言葉ではわかっていても実践するのはむずかしいですね。
マイナスの情報をもらわないこと、使わないことも重要です。
人の悪口を言うのはもちろんダメ! 第三者が他人の悪口を言っているのを
聞くのも避けたいもの。やめさせられない場合にはとにかく逃げる!
逃げるのは恥ではありません! 自分の身の危険を感じたときには役に立ちます。
その場から離れたりそんな悪口を言う人とは会わないようにする。
会って楽しい人と会うことでエネルギーチャージしましょう。
私たち自身がネガティブをはねのければネガティブ人は寄りつかなくなるはず。
周りをポジティブな人や感情で増やしていけばネガティブなものや人は
去っていくはずです。自分の居心地のいい環境づくりをしていきましょう。
*** *** *** *** *** ***
★本のご紹介
『プラスの選択で人生は変わる』植西 聰(うえにし あきら)著:海竜社
*心が和みネガティブ状態から抜け出すヒントやアイデアがいっぱいの内容です。
**********************************************************************************
最近のコメント